組織・チームワーク

間違いだらけの1on1

すっかり一般的になった「1on1」ですが、皆様はどのような印象をお持ちでしょうか?コーチング、傾聴、上司は話しすぎない…うまく実施するためのポイントとして巷ではさまざまなことが語られています。しかし、売上・離職率・エンゲージメントスコアの改善に効き、さらには現場の負担も大きく軽減される1on1の特徴は「やっている最中」ではなく「実施前と実施後」にあります。

今回は、株式会社KAKEAIの代表本田氏より、圧倒的な事実に基づき、すぐにでも実行できる、具体的な1on1の改善方法をご紹介します。

■このような方におすすめです

  • 1on1を実施はしているがいまひとつ手応えがない経営や事業責任者の皆様、人事の方
  • 事業の推進を担われる方

■この動画でわかること

  • そもそも1on1とは、どのようなミーティングなのか(9:02)
  • 取り組んではみたが…(12:45)
  • 成果につなげる4つのチェックポイント(24:56)
  • いますぐできる具体的な改善法(31:47)
ブックマークしました